SSブログ

廃線紀行 [鉄道]

2005年3月31日に廃線となった
日立電鉄に行ってきました。

久慈浜駅構内

2ヶ月くらいでこんなになってしまうんですね、

この車両は以前営団地下鉄で活躍していた車両です。
この小さなドア窓おぼえています。

久慈浜駅を後に一路、常北太田方面へ

すると田んぼの向こうに、ひまわり畑が。。?

近くによてみると。

こんなに踏切が、、、、

常陸岡田駅隣の変電所跡の回りを囲ってました。

日立電鉄 常陸岡田駅

つづく

今回の撮影、入場は日立電鉄さんに特別に許可を頂き監視のもと
おこないました。

鉄道ムードの漂う床屋
BB.つばめ
http://www.bb-tsubame.com/


nice!(51)  コメント(44)  トラックバック(1) 
共通テーマ:blog

nice! 51

コメント 44

すごい 踏切だらけな囲いにびっくりしました(笑)
線路にお花が咲いてるんですね。
by (2006-05-22 18:10) 

しおつ

たった2ヶ月でも廃線になると朽ちるのはあっという間ですね。
by しおつ (2006-05-22 18:59) 

セラ

コレがこの間言っていた廃線になった奴だったんですね。
後に残った線路と車両、お疲れ様でした。って言いたいです。
by セラ (2006-05-22 19:46) 

momoe

私もたくさん思い出のある日立電鉄です。
惜しいですね。
by momoe (2006-05-22 19:51) 

みつなり

営団地下鉄の車両は懐かしいなあ。
ワタシも特徴的だった小さなドア窓はよく覚えてます。
自由に入れそうな場所ですが許可が必要なんですね。
by みつなり (2006-05-22 21:15) 

ブリザド

そっか、日立電鉄が廃線になったんですよね...。
私の近所では、十年以上前に筑波鉄道が廃線になって、今はサイクリング
ロードになっているようです。
ところで、廃線の撮影・入場の許可って大変じゃなかったですか?
by ブリザド (2006-05-22 22:57) 

地下木

悲しくなる光景ですね。
地方の鉄道輸送は衰退の一途です...。
by 地下木 (2006-05-23 01:20) 

Baldhead1010

草の生えた線路・・・何だか哀愁が漂いますね。
by Baldhead1010 (2006-05-23 06:39) 

loiter_about_on_the_way

二ヶ月足らずでこんなにも。。。
by loiter_about_on_the_way (2006-05-23 21:52) 

線路に咲いている花がなんだか寂しげです。
by (2006-05-23 23:20) 

廃線も花が咲いていると少し和みますね。
by (2006-05-23 23:41) 

mymydiary

線路の間に延びる草が何とも切ないですが、
そんな所にも咲く花が健気ですね。
by mymydiary (2006-05-23 23:45) 

線路のないホーム
それは、なんとも淋しい~
実家の線路が消えたなんですw
銀河鉄道の車両は今どこかな~~~~
by (2006-05-24 04:17) 

tm-photo

日立電鉄、廃線になったんですか知りませんでした。
うちの近所の総武流山電鉄もつくばエクスプレスが出来たからもうすぐかなぁ
写真撮りに行かねばなぁ・・・
by tm-photo (2006-05-24 17:13) 

アッキー

ヒナゲシと車両の写真が哀愁を誘います
by アッキー (2006-05-24 20:01) 

袋田の住職

72年に一度という奇祭、金砂神社の磯出大祭礼の行列が
沿線を通ったのを思い出しました。
国道六号は大渋滞するので電車を利用した方がよいと思ったのですが・・・
廃線は残念です。
by 袋田の住職 (2006-05-24 21:25) 

hajime

5年前に、関東の駅100選のスタンプラリーで、桜川駅に行きました。
この機会に、日立電鉄を初めて知りました。
駅でタブレットを買いたかったけど、高かったのでストラップを
買ってきました。今でも大切にしています。
by hajime (2006-05-24 21:32) 

山猫庵

踏切、スゴイ…
by 山猫庵 (2006-05-24 21:38) 

goinkyonosora

人が使わないと、寂れるのも早いんですね;;
by goinkyonosora (2006-05-24 21:41) 

261@9

1年2ヶ月前の間違えじゃ?
by 261@9 (2006-05-24 21:48) 

僕の会社の目の前に走る首都高3号線を、たまに小田急の電車が走っていきます。ホントですよ^^
by (2006-05-24 23:15) 

kan

お詫びと訂正
261@9さん、ご指摘ありがとうございます。
2006年3月31日ではなく、
2005年3月31日でした、
すみませんでした。
by kan (2006-05-24 23:24) 

puripuri

↑、そうですか、、でもどちらにしても使われなくなると、草が次第に
生い茂ってくるのでしょうね。各地で廃線になった所などがそうであるように、、
by puripuri (2006-05-24 23:46) 

先日は訪問ありがとうございました。
廃線、寂しい物ですね。
自宅の近く、信越本線横川-軽井沢の最後の日、最終長野行きの特急あさまの警笛を思い出します。涙
by (2006-05-25 00:37) 

お散歩爺

ローカル線が次々と姿を消してゆきますね、寂しい限りです。
もう60年ぐらい前に塩原線が、50年程前には白ほう線が廃線になり
それらを見てきたので、ここの廃線はイメージで見当が付きます。
by お散歩爺 (2006-05-25 13:46) 

監視のもと。。そのような貴重なお写真が見れて光栄です。。
しかし手が入らなくなると、こんなにも寂しげになってしまうのですね、、。
今まで、本当にご苦労様。。ですね。
by (2006-05-25 16:03) 

ミッチー

消えてゆくものには特別な感情が湧いてきます
年取ったかな
先日ミニSLをみながら妙に感動していました
by ミッチー (2006-05-25 21:21) 

akamaru

この電車は、解体されるのでしょうか?
by akamaru (2006-05-26 13:18) 

踏み切りもアートです。
by (2006-05-26 20:09) 

最近地方鉄道の廃線ニュースが多いですね。。
北海道銀河線や名鉄岐阜市内線。。日立電鉄も。。そういえば「俺たちの旅」にも登場していたのは茨城鉄道でしたっけ。。
by (2006-05-26 21:13) 

レイン

ひまわり畑ではなく踏切畑でしたね。
by レイン (2006-05-26 23:40) 

kom

これってもしかして中野坂上で見た車両かも。
踏切のひまわり風、面白いです。何故こんな面白いことを・・・。
線路ってあっという間に朽ちていくんですね。
by kom (2006-05-27 22:34) 

kenken23

いつも見慣れてる踏切も、これだけあると壮観です。
確かにアートですね。
by kenken23 (2006-05-28 01:37) 

えいこう

なんとも、物寂しさを感じますねぇ。
by えいこう (2006-05-28 03:00) 

ccq

乗らずにおわってしまった....
by ccq (2006-05-28 10:41) 

とっしー

踏切だらけの写真、面白いですね〜(^ー^* )
by とっしー (2006-05-28 10:48) 

honnoridesu

こんにちわ♪ ご訪問ありがとうございました。
実は、子供が鉄道少年?成年?なので時々、こちらのブログは拝見させていただいておりました。
いつか、子供と一緒にお店に伺いたいと思っています^^
by honnoridesu (2006-05-28 17:46) 

ケンケン

さび付いた電車を見ると悲しくなってきます。
つい、ちょっと前までは、元気に動いていたのに...。
by ケンケン (2006-05-31 23:23) 

johnmay

たくさんの人の生活や思いを乗せて走った鉄道に
思いがはせられる様な、そんな感じがします。
by johnmay (2006-06-01 23:19) 

踏み切り

いったい
 
ドウシタ!?
by (2006-06-02 00:34) 

mippimama

たった1年で......
使われないと廃墟とかしてしまうんだ...^^;
by mippimama (2006-06-02 17:18) 

concretephotograph

この場所に魅力を感じます。
許可って一般人でもOKなのですか。
by concretephotograph (2006-06-03 02:04) 

たらこ太郎7

廃線ってさびしい雰囲気がありますが、どこか懐かしい感じもします。いまでも地方のローカル線にのるとなんだかホッとすることがあります。
踏み切り乱舞すごいですね!
by たらこ太郎7 (2006-06-05 18:30) 

のぶあき

はじめまして!
先日、閉館となった交通博物館に行ってきてからというもの、
このような写真にすっかり虜になっております^^

申し遅れましたが私、キャノン倶楽部会員No.28です。
今後ともよろしくお願いいたします。
by のぶあき (2006-06-11 06:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。